更新履歴 / update history information
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
最新登録日last update registered date | 2021/12/07 | ||
最新掲載日last update posted date | 2021/12/07 | ||
初回登録日first registered date | 2019/08/07 | ||
初回掲載日first posted date | 2019/08/07 | ||
結果概要初回登録日first registered date for the result | |||
結果概要初回掲載日first posted date for the result | |||
更新履歴update history | 更新日 / updated date | 最新照合日 / last reviewed date | |
2021/12/07 改訂 / revised | |||
2021/07/16 改訂 / revised | |||
2020/06/12 改訂 / revised | |||
2019/08/07 新規作成 / initial created |
基本情報 / basic information
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
JapicCTI-No. | JapicCTI-194908 | ||
他の登録機関other registries | 無 / absence | ||
IPD共有に関する計画plan to share IPD | 無 / no | ||
IPD共有に関する計画の詳細plan description |
試験名 / title for the study
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
試験の名称scientific title | 成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)患者に対するベキサロテン第II相試験の継続投与試験 | Continuous administration trial of phase II study of bexarotene in patients with adult T-cell leukemia/lymphoma (ATL) | |
簡易な試験の名称public title | ATL患者を対象としたBSC-1第II相臨床試験の継続試験 | Continuous administration trial of phase II study of BSC-1 in patients with ATL |
試験に用いる薬剤等 / investigational material
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
試験対象薬剤等investigational material | 医薬品 / medicine | ||
試験対象薬剤等 / investigational material(s) | |||
一般的名称等generic name etc. | BSC-1(ベキサロテン) | BSC-1 (bexarotene) | |
薬剤:試験薬剤INNINN of investigational material | bexarotene | ||
試験対象品目:薬剤:薬効分類コードinvestigational material:medicine:therapeutic category code | 429 / | ||
用法・用量、使用方法dosage and administration for investigational material | 1日1回経口投与 | Oral administration once a day | |
対照薬剤等 / control material(s) | |||
一般的名称等generic name of control material | - | - | |
薬剤:対照薬剤INNINN of control material | - | ||
試験対象品目の対照:薬剤:薬効分類コードcontrol material:medicine:therapeutic category code | |||
用法・用量、使用方法dosage and administration for control material | - | - |
試験の概要 / brief summary
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
試験の目的objective | 治療 / treatment | ||
試験のフェーズphase | フェーズ2 / phase2 | ||
試験の種類study type | 介入試験 / interventional study | ||
第1被験者登録・組み入れ日date of first enrolment | 2019/08/06 | ||
予定試験期間expected duration of study | 2019/06/01 ~ 2023/12/31 | ||
目標症例数target sample size | 10 | ||
試験の概要brief summary | 成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)患者を対象としたベキサロテン第II相試験(治験番号:B-1801)(JapicCTI-184233)の継続投与試験であり,多施設共同試験として実施する | A long-term continuous administration trial of bexarotene in patients with adult T-cell leukemia/lymphoma (ATL) | |
試験のデザインstudy design | 多施設共同,オープンラベル | Multi-center, open-label | |
試験実施国・地域countries / regions of recruitment | 日本 / Japan | ||
適格基準inclusion criteria | (1)第II相試験(B-1801試験)において24週間の投与期間を完了した患者
(2)妊娠可能な女性被験者では,治験薬投与中及び治験薬投与終了後1ヵ月間,妊娠可能な女性をパートナーに持つ男性被験者では,治験薬投与中及び治験薬投与終了後3ヵ月間は有効な避妊法#で避妊を行うことに合意できる患者.妊娠可能な女性被験者とは,閉経後の女性(閉経期の年齢で,12ヵ月以上月経がなく,その他に無月経の原因がない),並びに手術により不妊となった女性(治験薬の初回投与4週間以上前に,卵管結紮術,子宮摘出,両側卵巣摘出を行った)を除くすべての女性被験者と定義する (3)本治験への参加について第II相試験(B-1801試験)の来院11までに文書による同意が得られた患者 #:有効な避妊法とは,以下のいずれかとする.: コンドーム,経口避妊薬,ペッサリー,子宮内避妊器具(IUD). ただし,経口避妊薬による避妊法の場合には,経口避妊薬以外の方法をあわせて使用すること. |
1. Patients who participated in and completed the B-1801 trial.
2. Patients who can agree to use effective contraception method. Fertile female subject: During study drug administration and 1 month after completion of study drug administration. Male subjects with pregnant women as partners: During study drug administration and 3 months after completion of study drug administration. 3. Patient who agreed in writing about participation in this trial by last visit of the B-1801 trial. |
|
適格基準:年齢(下限)minimum age | 20 歳 / year | ||
適格基準:年齢(上限)maximum age | 制限なし / no limitation | ||
適格基準:性別gender | 両方 / both | ||
除外基準exclusion criteria | (1)第II相試験(B-1801試験)の来院11時点でmSWAT又はATL治療効果判定規準(一部改変)による評価により「PD」と判定された患者.ただし,第II相試験(B-1801試験)の来院11時点のATL治療効果判定規準(一部改変)による評価が未確定である場合は,本治験に移行することを可とするが,本治験の除外基準に抵触することが判明した時点で本治験は中止する
(2)その他,治験責任医師又は治験分担医師により治験への参加が適切でないと判断された患者 |
1. Patients who evaluated the efficacy at "PD" by mSWAT or "the modified response criteria for ATL" at last visit of the B-1801 trial.
2. On other, patients judged not to be appropriate for participation in the trial by investigators. |
|
疾患名health condition or problem studied | 成人T細胞白血病リンパ腫 | Adult T-cell leukemia/lymphoma | |
評価項目・方法:主要な評価項目 / primary outcome | |||
評価項目・方法:主要な評価項目primary outcome |
安全性 / safety
|
||
有害事象名,発現割合,重症度(グレード),治験薬との関連性 | Adverse event
Incidence Severity (grade) Relevance with investigational drug |
||
評価項目・方法:副次的な評価項目 / secondary outcome | |||
評価項目・方法:副次的な評価項目secondary outcome |
有効性 / efficacy
|
||
副次評価項目:
[有効性] ・mSWATによる奏効率(総合最良効果) ・mSWATによる奏効期間 ・mSWATによる奏効前期間 ・mSWATによる病勢コントロール割合(DCR) ・mSWATによる無増悪期間(TTP) ・ATL治療効果判定規準(一部改変)による奏効率(総合最良効果) ・ATL治療効果判定規準(一部改変)による奏効期間 ・ATL治療効果判定規準(一部改変)による奏効前期間 ・ATL治療効果判定規準(一部改変)によるDCR ・ATL治療効果判定規準(一部改変)によるTTP ・インドレントATLにおける急性転化した被験者の割合 探索的評価項目: [有効性] ・mSWATスコアの治験薬投与前値に対する各評価時点での変化量 ・mSWATによる無増悪生存期間(PFS) ・ATL治療効果判定規準(一部改変)によるPFS ・全生存期間(OS) |
Best overall response rate
Response duration Time to response Disease control rate Time to progression Incidence of acute transformation |
||
試験実施施設examination facility | |||
試験の現状study status | 実施中 / progressing | ||
被験者募集状況recruitment status | 参加募集終了 / completed | ||
試験終了日または中止日completion date or terminated date |
IRB等に関する事項 / information about IRB(s)
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | ||
---|---|---|---|---|
IRB等に関する情報 | ||||
名称name of IRB | 今村総合病院治験審査委員会 | Institutional Review Board of Imamura General Hospital | ||
住所address of IRB | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町11-23 | 11-23, Kamoikeshinmachi, Kagoshima-shi, Kagoshima-ken, 890-0064, Japan | ||
電話番号phone number of IRB | ||||
Eメールアドレスe-mail address of IRB | ||||
審査の状況status of IRB review | 承認 / approved | |||
承認日date of approval by IRB | 2019/05/14 |
試験実施組織 / organizations
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
試験実施者primary sponsor | 株式会社ミノファーゲン製薬 | Minophagen Pharmaceutical Co., Ltd. | |
共同開発者 / secondary sponsor | |||
共同開発者secondary sponsor | - | - |
資金提供組織 / monetary sponsor
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
組織名称 / name of monetary sponsor | |||
組織名称name of funding organization | - | - | |
研究費の名称name of research funding | - | - |
問合せ先 / contact information
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
一般的な問合せ先 / public queries | |||
会社名・機関名contact name for public queries | 株式会社ミノファーゲン製薬 | Minophagen Pharmaceutical Co., Ltd. | |
問合せ部署名department name for contact | 研究開発本部 | Research & Development Division | |
連絡先住所address | |||
連絡先電話番号phone number | |||
連絡先Eメールアドレスe-mail address | rinshokaihatsubu1@minophagen.co.jp | rinshokaihatsubu1@minophagen.co.jp | |
科学的な問合せ先 / scientific queries | |||
会社名・機関名contact name for scientific queries | 株式会社ミノファーゲン製薬 | Minophagen Pharmaceutical Co., Ltd. | |
問合せ部署名department name for contact | 研究開発本部 | Research & Development Division | |
連絡先住所address | |||
連絡先電話番号phone number | |||
連絡先Eメールアドレスe-mail address | rinshokaihatsubu1@minophagen.co.jp | rinshokaihatsubu1@minophagen.co.jp |
その他 / other
項目名 / Item | 日本語 / Japanese | 英語 / English | |
---|---|---|---|
関連の試験番号とその名称related study ID number and its name | |||
その他other | |||
関連情報(既存薬の添付文書、審査報告書、新薬承認情報集等) / related information(e.c. package insert for existing medicine) | |||
名称name | |||
URL | |||
上記情報の簡易的な説明brief description |
試験結果の概要 / result summary